【2020年版】プレミアム硬貨を探してみよう

【2020年版】プレミアム硬貨を探してみよう

2020年4月14日放送の番組【この差って何ですか】で、コイン鑑定のプロがプレミア硬貨を紹介していました。
プレミアム硬貨の共通点は、発行枚数が少なかったことで価値が高くなっていることです。
表の価値は、本来の硬貨の何倍の価値があるかを記載しています。
またこれらの価値はあくまで販売額とのことで、買取額とは異なるそうです。

昭和の硬貨

価値 硬貨
7倍 62年 500円
10倍 33年 10円
50倍 32年 5円
60倍 62年 50円
2000倍 61年後期 10円

昭和32年の5円玉については、普通はゴシック体なのが、その年は楷書体です。
61年10JPY
昭和61年前期と後期の10円玉の違いは、平等院鳳凰堂の階段の枠に違いがあります。
後期は階段を囲む線が+字になっています(右画像:赤線)が、前期は+字型ではなく横線が入っています。

平成の硬貨

価値 硬貨
7倍 13年 100円
40倍 21年 5円
60倍 22~25年 50円
600倍 22~25年 5円
3000倍 23~25年、29~30年 1円

平成22年Suicaが普及し始め、発行枚数が減ったそうです。

令和の硬貨

価値 硬貨
3000倍 1年 1円

キャッシュレス化が進み需要が減ったことで、発行枚数が減ったそうです。

電子マネーにカード、確かに現金を使う頻度は減っています。
これから益々硬貨の発行は減っていくのかもしれません。
その時、現金の価値はどうなるのでしょうね。

テキストのコピーはできません。
https://choi-memo.com/wp-admin/index.php